どうも、せっきーです!
亜鉛は男性にとって必須の栄養素!
今回は、男性にとって重要な栄養素である「亜鉛」についてお話ししたいと思います。
亜鉛って全然聞きなれないけど、そんなに大事な栄養素なの?
亜鉛は、男性のタンパク質の代謝、皮膚や髪のトラブルの改善、生殖機能の改善、精力増強、アンチエイジング、疲労回復、抜け毛防止、アルコールの分解、筋肉増強などの効果が期待できる栄養素です。
男性ホルモンの合成や分泌、精子の形成に重要な役割を果たします。亜鉛が不足すると、男性ホルモンの低下や男性不妊症、AGA(男性型脱毛症)のリスクが高まります。
亜鉛を多く含む食品は、牡蠣、レバー、牛肉、豆類、ナッツ類などです。しかし、日本人の平均的な亜鉛摂取量は推奨量に満たないというデータもあります。
- 1位:小麦胚芽(15.9mg)
- 2位:牡蠣(13.2mg)
- 3位:からすみ(9.3mg)
- 4位:ビーフジャーキー(8.8mg)
- 5位:パルメザンチーズ(7.3mg)
- 6位:にぼし(7.2mg)
- 7位:たにし(6.2mg)
- 8位:ごま(5.9mg)
ちなみに日本人の食事摂取基準(2020年版)では1日の摂取の推奨量は18~74歳の男性で11㎎、75歳以上の男性で10㎎、18歳以上の女性で8㎎となっています。
亜鉛を食事で摂取するのってかなり大変そう・・・
私自身39歳、亜鉛がこんなに取りづらく重要な栄養素だとは思いませんでした。
現在1年ほど前から進行形で亜鉛をサプリメントで摂取をしているのですが、亜鉛の摂取だけで乾燥肌が改善出来ましたし、なんか元気出てます。
もっと早く知っていればよかった・・・。
そこで今回は、亜鉛の働きや効果、注意点などを詳しく解説します。亜鉛不足が気になる方はぜひ参考にしてくださいね。
詳しくは厚生労働省で他の栄養素も含め記載されているの
気になる方はこちらをご覧下さい。
↓*出典:厚生労働省、日本人の食事摂取基準2020
亜鉛の働きと効果
亜鉛は体内でさまざまな働きをする必須ミネラルです。以下に主なものを挙げます。
①新陳代謝を促進する
亜鉛は300種類以上の酵素の構成要素として必要です⁶。酵素はタンパク質や糖質などの代謝に関与し、エネルギーを生み出します。また、免疫機能や傷の治癒にも必要です。
②タンパク質の合成を助ける
亜鉛はタンパク質の合成に必要なDNAやRNAの転写に関与します。タンパク質は筋肉や皮膚、臓器など体を構成する重要な物質です。
③男性ホルモンを生成する
亜鉛は精巣で男性ホルモンであるテストステロンを生成するために必要です²。テストステロンは性欲や性機能だけでなく、筋肉や骨密度などにも影響します。
④精子を形成する
亜鉛は精巣で精子を形成するために必須な栄養。
実際に私はこれを飲んでます
錠剤タイプで大きさは5㎜程度な為、非常に摂取しやすいです。
デメリットは錠剤を口に長く入れていると鉄臭く、硫黄が混ざった香りがします。
また、味は少し苦く、尿や便も少しばかり匂いがいつもよりある様に感じるので、そこで抵抗のある方は控えた方が良さそうです。
ただ近くの薬局で簡単に手に入りますし、
値段も600円前後と、とても手頃となっています。
↓他にも様々な亜鉛を摂取する為のサプリメントも多数あります!!
まとめ
亜鉛について今回いろいろと書かせていただきましたが、
私個人としても亜鉛の必要性を感じ、毎日サプリメントを活用し、結果的に自分の元気につながっています!
ただし、飲み方には注意が必要です
サプリメント、または亜鉛強化食品などで1日2g以上摂取した場合、急性中毒を発生して悪心、嘔吐、食欲不振、下痢などが起こる可能性があるそうです。
体に良いものを取り入れても体調を崩したら意味がないですからね。
人の元気の源を支える亜鉛!皆さんも積極的に決められた用法要領を守り、摂取しましょう!
コメント