せっきー

ダメサラの日常

【1万円以内で買えるロールカーテン】低コストでも全然問題ありません!

どうも、せっきーです!我が家ではバーチカルブラインドカーテンを10年使用したんですが、あまりにもデメリットが露骨になりす...
ダメサラの日常

【バーチカルブラインドカーテン】10年使用して分かった。意外にもデメリットが多かった件。

どうも、せっきーです。おしゃれなイメージがあるバーチカルブラインドカーテンですが、現在部屋の模様替え等で検討している方は...
ダメサラの日常

ウォーターサーバーで水道水が飲める!?時代は買うから作るへ!!おすすめウォーターサーバー【5選】

どうも、せっきーです。ウォーターサーバーって聞くと、重いボトルをセットして飲む想像をするかと思います。実際に私も10Kg...
ダメサラの日常

水道水と天然水(ミネラルウォーター)の違いって何?『硬水』『軟水』の違いは!?

どうも、せっきーです。いつも飲んでいる水で水道水と天然水(ミネラルウォーター)がありますが、いったいどんな違いがあるかご...
ダメサラの日常

【毎日の水分補給:時短&節約】水道水一択です!美味しくお金をかけずに頂く為に必要なこと

どうも、せっきーです!我が家ではお茶を作る為に毎日2ℓの容器3つ分作っています。私と嫁さんと子供3人いるので、毎日水筒に...
ダメサラの日常

車検費用出来るだけ安く済ませたい!!シエンタで検証  ディーラー以外 実際の費用はどうなの?

どうも、せっきーです。私は、某自動車会社に勤めて18年間ディーラーの車検しかやってこなかったのですが、ちょっと視点を変え...
ダメサラの日常

【子犬 子育て用ケージ・サークル】産箱では限界がきてしまいました、、、RiZKiZ 木製ベビーサークル詳細レビュー

どうも、せっきーです。とうとう子犬達が産箱から脱走してしまいました、、、、、産箱から出てくる程の行動力がついてきたので、...
ダメサラの日常

【子犬トイプードル離乳食時期】生後31日目〜なかなか食べてくれない やり方・対処法

どうも、せっきーです。とうとう離乳食時期が来ました。どうやって作ったらいいか、もしくはどうやってあげていったらいいか分か...
ダメサラの日常

【母犬トイプードル】産箱の作り方・実際に経験して分かったこと 作製時の注意

どうも、せっきーです。我が家のトイプードル(ベル)が交配から40日目に入りました。犬は交配日から42日経過した時点から妊...
ダメサラの日常

【犬 新米ママ 育児放棄からの生還】帝王切開で出産 生後0日目〜から2つの事を実践した結果

どうも、せっきーです。写真は左が母犬で右が生後0日の子犬です!145gと155gでしたので、獣医の方から聞くと少し小さい...